|
 |
 |
・オリックス銀行 カードローンのポイント!ここがオススメ! |
|
 |
|
 |
オリックス銀行カードローンは、銀行商品だから安心・便利 |
 |
借入金利は1.7%〜17.8%、利用限度額最高800万円までと使えるスペック |
 |
業界最低水準の月々7000円からの返済が可能(※借入残高30万円以下の場合) |
 |
お申し込みについて |
借入利率 |
年利1.7%〜17.8%(遅延損害金:借入残高に対し借入利率+2.1%(年率))
800万円コース 700万円超800万円以下 1.7%〜4.8%
700万円コース 600万円超700万円以下 3.5%〜5.8%
600万円コース 500万円超600万円以下 3.5%〜5.8%
500万円コース 400万円超500万円以下 4.5%〜8.8%
400万円コース 300万円超400万円以下 4.5%〜8.8%
300万円コース 200万円超300万円以下 5.0%〜12.8%
200万円コース 150万円超200万円以下 5.0%〜12.8%
150万円コース 100万円超150万円以下 6.0%〜14.8%
100万円コース 100万円 6.0%〜14.8%
100万円未満コース 100万円未満 12.0%〜17.8%
※2017年4月7日現在 |
遅延損害金 |
借入残高に対し借入利率+2.1%(年率) |
利用限度額 |
最高800万円(10万円単位) |
借入金額 |
1,000円以上、1,000円単位 |
保証人・担保 |
不要
ただし保証会社の保証が受けられる方が契約条件(別途保証料は必要なし) |
融資対象者 |
以下の条件をすべて満たす方
・申し込み時の年齢が満20歳以上65歳以下の方
・毎月安定した収入のある方
・日本国内にご在住の方 ※外国籍の方は、永住者または特別永住者の方
・保証会社であるオリックス・クレジット株式会社または新生フィナンシャル株式会社の保証が受けられる方 |
必要書類(要審査) |
(1) 本人確認書類の写し(いずれか1通)
運転免許証または運転経歴証明書
各種健康保険証
個人番号カード
表面のみご提出ください。
日本政府発行のパスポート
顔写真入りのページと所持人記入欄(氏名・住所)のページをご提出ください。
在留カードまたは特別永住者証明書
(2) 所得証明書類の写し(いずれか1通)
@ お勤めの方
源泉徴収票
住民税決定通知書または課税証明書
納税証明書(その2)
確定申告書(付表含む)(※)
A 個人事業主・会社経営の方
住民税決定通知書または課税証明書
納税証明書(その2)
確定申告書(付表含む)(※)
※ 税務署の受領印のあるもの。E-tax利用の場合は申告書の写しと受信通知が必要となります。
個人番号の記載のないものをご提出ください。
(3) 預金口座振替依頼書
ご返済方法が口座引落のお客さまのみご提出ください。振込(ATM)返済の場合にはご提出不要です。
【ご注意】
審査の結果、上記書類以外に当社指定の書類をご用意いただく場合があります。
運転免許証または各種健康保険証をご提出いただく際、現住所が裏面に記載されている場合は表面/裏面両方のコピーをご提出ください。
以下、記載があれば塗り潰しのうえ、ご提出をお願いいたします。
本籍地/個人番号/臓器提供意思表示/通院歴/保健医療情報
上記(1)以外の本人確認書類をご希望される場合には、法定書類であることが要件となります。詳細は別途お問い合わせください。
ご提出いただいた必要書類は返却いたしませんので、あらかじめご了承ください。
外国籍の方で通称名によるお取引をご希望される場合は、別途届出書類が必要となりますので、お問い合わせください。 |
使途 |
自由(ただし、事業性資金には利用不可) |
入会費・年会費 |
無料 |
|
 |
融資・返済について |
融資方法 |
1.口座振込
2.提携金融機関ATM |
返済方法 |
1.口座引き落とし
2.振込
3.提携ATM |
返済方式 |
残高スライドリボルビング方式 |
契約期間 |
1年(原則として審査のうえ自動更新) |
返済日 |
毎月10日・月末のどちらかを選択可能 |
|
 |
会社概要 |
商号 |
オリックス銀行株式会社 |
本社所在地 |
東京都港区芝3-22-8 オリックス乾ビル |
設立 |
1993年8月23日 |
資本金 |
450億円 |
|
|